· 

歯周病の基礎知識

さて、お口の2大疾患といえば、「むし歯」と「歯周病」ですが、

 

「むし歯」は分かりやすいですが、「歯周病」となると、あまり知らない方が多いと思いますのでポイントをまとめました。

 

1、歯周病とは

 

歯茎の出血や腫れなどの軽い症状から始まりますが、最終的には、歯を支える骨が溶けてしまい歯が抜けてしまう病気です。

 

2、成人の8割が歯周病

 

自覚症状がなく、一見すると普通の歯ぐきに見えても歯を支える骨が溶けていることが珍しくありません。

自分が中等度、重度の歯周病と気づかないことがあります。

 

3、治療すれば治る?

 

進行を止めることは出来ますが、一度溶けてしまった骨は完全に元に戻すのはかなり難しくなります。

気づいた時には元には戻れないのが歯周病です。

 

4、治療はどんなことをする?

 

歯周病の原因は「歯周病菌」と呼ばれる細菌です。

歯についた汚れが固まった「歯石」は歯周病菌の絶好のすみかになります。

 

そのため治療は、歯石の除去や歯面清掃、お口の衛生状態を良くすることが中心になります。

自分自身で口腔内の清掃ができるようお手伝いし、定期的な健診、清掃を行うことが大切です。